体温計のおすすめ人気ランキング13選。非接触モデルで安心

体温計のおすすめ人気ランキング13選。非接触モデルで安心

発熱や体調管理に欠かせない「体温計」。一昔前の体温計だと水銀を使ったものだったり、電子体温計でも脇に挟んで計測したりするタイプのものが主流でした。

しかし、最近では直接肌には触れず、おでこにかざすだけで計測できる非接触式電子体温計が増えています。物体から放出される赤外線熱を吸収することで温度を測定できるため、直接触れずウイルスなど接触感染予防にもなります。

そこで今回は、脇に挟む主流タイプの体温計や、おでこで計測できる非接触式電子体温計の選び方とおすすめの体温計をランキング形式で紹介します。

体温計の選び方

計測場所や用途で選ぶ体温計

わき・口内

わき・口内

わきや口内で体温を測定するタイプは最もスタンダードで使用率が多いです。わきに体温計の先端を挟むだけと簡単に測定できるのが特徴です。口内用の体温計は直接舌の根本で測定するため体の中心に近い体温を測定することができます。
体温を正確に測定するためにも、運動後や入浴後の測定は避け汗なども拭きとって測定することが大切です。

おでこ

おでこ

非接触式電子体温計は遠赤外線センサーにより物体から放出される温度を測定するので、直接肌に触れず衛生的で二次感染、三次感染予防対策にもなります。
計測時間も短いので赤ちゃんや子どもの測定に最適で、直接触れないので赤ちゃんやお年寄りなど感染に敏感な年齢の方にもおすすめです。

耳

耳式体温計も、非接触式電子体温計と同じく肌に触れることなく測定することができます。遠赤外線を使用し耳の中でももっとも温度が高い鼓膜から体温を測定する方式です。耳式体温計の測定時間も早く、赤ちゃんやお年寄り向けに最適となっています。

日本製で選ぶ体温計

日本製で選ぶ体温計

数多くの体温計が発売されており海外製の体温計も多いです。しかし、より正確に安定した品質を求めるなら日本製の体温計がおすすめ。
測定温度が数度違うだけでも大きな問題になるので、より正確に長年使用できる日本製が安心です。また、万が一故障した場合でも、日本製や日本メーカーのものであれば保証の手続きもスムーズなのでおすすめです。

計測方式で選ぶ体温計

予測式の体温計

予測式の体温計

予測式とは、始めに測定した体温の上昇データに基づいて最終的な体温を計算し表示する方式です。計算は、各メーカーが集めた検温データをもとに計算されるので、精度は高く安心して利用できます。また、計測時間は短く数十秒で検温が行えるので子どもの通園や通学など日々の体調管理に便利です。

実測式の体温計

実測式の体温計

実測式の体温計は、一般的な体温計として多く使用されていて、体温がそれ以上上昇しなくなるまで計測を行うためより正確な体温を測定することが可能です。
価格もリーズナブルで購入しやすい反面、計測時間が長いのがデメリットで、赤ちゃんなど検温を嫌がる子ども向けではなくどちらかというと大人向けとなっています。

見やすさをチェック

見やすさをチェック

ディスプレイの表示は、若い人からお年寄りまで全ての人が見やすいものを選ぶのがおすすめです。また、バックライト付きの体温計も発売されており、夜や早朝など暗闇でもはっきりと数値を確認できるので便利です。

体温計の人気メーカー

OMRON(オムロン)

OMRON(オムロン)

オムロン株式会社は、日本の京都府京都市に本社を置く大手電気機器メーカー。血圧計や体重計などのヘルスケア製品を多く製造しているメーカーで、大手メーカーだからこそできる膨大な収集データで予測検温アルゴリズムを開発しています。体温計も使いやすいものが多く使用者を第一に考えた製品が多いです。

TERUMO(テルモ)

TERUMO(テルモ)

テルモ株式会社は、東京都渋谷区に本社を置く医療機器の製造・販売の国内最大手メーカー。豊富な体温計のラインナップがあり、スタンダードで使いやすい製品が多いです。計測時間が短く、防水仕様のものなど多機能の体温計が多いので、小さなお子さんや家族で使用するのに最適です。

シチズン

シチズン

シチズン時計株式会社は、東京都西東京市に本社を置く日本の精密・電子機器の製造会社です。シチズンの体温計も多くのラインナップがあり、バックライト搭載の製品や抗菌、防水仕様のものが多く夜間での使用や清潔に使用することができます。

わき・口内体温計のおすすめ人気ランキング

5位:オムロン MC-681

MC-681

特徴

大きいディスプレイで測定数値が見やすい設計となっています。
予測検温・実測検温両方対応している体温計です。検温部分はフラットな形状でわきに挟みやすくフィット感があります。

口コミ

元々MC-670のユーザーでしたので、似た形状の本品を選びました。コロナのせいで毎朝の体温測定が必要となってしまった為の購入です。670より一回り小さくなりましたが、表示部分が大きいのが気に入ってます。
本体のサイズが変わっても、電池が同じCR2016なのも購入理由の要因です。ちなみに計測完了の音変わりました。

出展:https://review.rakuten.co.jp

4位:シチズン CTE507

シチズン CTE507

特徴

予測検温と実測検温両方対応の体温計です。
抗菌加工、防水機能が搭載されているので洗って常に清潔な状態を維持することができます。電池を長持ちに保つためにオートパワーオフ機能が搭載されており経済的です。
前回の検温数値が確認できるのも嬉しいポイントです。

口コミ

風邪を引いたのを機会に,古いものを買い換えました。
温度表示が前のものよりは早く、予測式だけの物よりは計測が確実な様に思えます。値段も手頃なので一家に一つ有っても良いと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位:テルモ ET-C231

ET-C231

特徴

予測検温・実測検温兼用の体温計です。防水機能搭載なので、使用した後は水でサッと洗えるので衛生的です。夜間でも見やすいようバックライト式なので暗闇でもディスプレイが見やすい仕様となっています。オートオフ機能も搭載しており電池を無駄にせず経済的です。

口コミ

色々な体温計を持っていますが、1番正確な気がします。
OMRONの時短のものは測る事に体温が変わるのですが、terumoはほぼ前後しません。
通園するようになると、1度の違いが大きいので正確さは大切だと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位:オムロン けんおんくん MC-6740

MC-6740

特徴

予測式と実測式に対応した体温計で、検温部分はフラットになっているのでフィットしやすい形状となっています。
予測式と実測式の両機能搭載で、予測式は約30秒、実測式は約10分で検温が完了します。抗菌仕様で、検温部分も洗浄できるので常に清潔に保てる体温計となっています。

口コミ

本体軽量で扱い易く文字も大きく検温時間短くておすすめです

出典: https://www.amazon.co.jp

1位:オムロン けんおんくん MC-682-BA

オムロン けんおんくん MC-682-BA

特徴

先端の検温部分はやわらかく曲がる仕様となっているため、赤ちゃんやお年寄りの検温もスムーズです。予測検温・実測検温兼用の電子体温計なので、過去10回分の日時と測定結果を確認できるのは嬉しいポイントです。ディスプレイも大きく見やすいので使いやすさも抜群です。

口コミ

こどもが保育園に入るので、毎朝すぐに測れるものが欲しくて購入しました。
いちど、激安の体温計を買って失敗したので(測るのにかなり時間がかかるものだった)こちらは「他の商品よりも、けっこう高いなあ…。」と思いつつも、レビューの評価が良かったので、思い切って購入しました。
結論、買って良かったです!だいたい15秒くらいで測れるので、9ヶ月の赤ちゃんでも難なく測れています。

出典: https://www.amazon.co.jp

おでこ(非接触型)体温計のおすすめ人気ランキング

4位:ピジョン チビオンTouch 15030

ピジョン チビオンTouch 15030

特徴

検温時間は約1秒と子どもや赤ちゃんに気づかれないうちに検温することができます。大きなディスプレイで見やすいのと、バックライトで夜中の検温も見やすくストレスなくスムーズです。円柱状のフォルムは滑りにくい素材で、どちらの手でも持ちやすい設計になっているので毎日の検温も負担なく行えます。

口コミ

体調の悪い乳幼児に、脇の下に体温計を挟んで固定するのは一苦労です。
鼓膜の温度を測るタイプも、耳の穴にきちっと挿入しなければ計れません。
チビオンはおでこにあてるだけ。それも1秒以下で計れてしまいます。本人にとっても、計ってやる方にとっても負担がほとんどかかりません。特に夜中に計る必要があるときでも、バックライトが付いているので、暗い部屋でこどもを起こすことなく一瞬で計れてしまいます。

出典: https://www.amazon.co.jp

ピジョン チビオンTouch 15030

チビオンTouch

4位

3位:赤外線温度計 非接触型3色LEDバックライト

赤外線温度計 非接触型

特徴

大画面で見やすいディスプレイで、LEDライトで明るく暗闇でも快適に使用することができます。体温計としてはおでこにかざすだけで赤外線センサーが熱を感知してくれます。非接触なのと計測時間が早いので赤ちゃんにも使いやすいです。

口コミ

こちらの商品は本当に1秒で体温を測れるのでとても便利です。ワンプッシュで測れて自動で消えてくれます。これを使ってからは普通の体温計を使いたいと思えなくなりました。誤差もほとんどなく使えてます。あとは耐久性に期待してます。

出展:https://review.rakuten.co.jp

2位:PISENヘルス

PISENヘルス

特徴

赤外線センサー検温、サーモグラフィF/℃切り替え対応の非接触温度計です。検温時間は約1秒と驚異のスピードで病院や学校、企業など人数の多いシーンで活躍してくれます。実際に教育施設への寄付の実績もあるので信頼のできる体温計です。デザインもコンパクト、軽量で持ち運びにも最適で見やすいディスプレイで使いやすいモデルです。

口コミ

使い方に戸惑いましたが日本語用の使い方を書いた紙が同封されていました。そのおかげで直ぐに使えるようになりました。金額に見合う商品で、満足しています。品物もしっかりしていて温度差もほぼ無し。買う価値有りの1品だと思いました。

出展:https://review.rakuten.co.jp

1位:TOAMIT 東亜産業 アイメディータ tetm-01

tetm-01

特徴

赤外線センサーとサイレントモードで音消しもしてくれるので、赤ちゃんやこどもが寝ている間も、触れず・無音で検温できる温度計です。
32個の測定記録も残して置けるのも嬉しいポイントです。測定時間はなんと3秒以内と最速で検温することができ学校や病院、保育園、企業向けにも使用できる体温計となっています。

口コミ

子供にも使いやすく、すぐ測れるので、子供たちが毎朝の登校前の検温を楽しんでいます。この商品を購入して本当によかったです。

出展:https://review.rakuten.co.jp

耳(非接触型)体温計のおすすめ人気ランキング

4位:オムロン けんおんくん MC-510

MC-510

特徴

コンパクトで使いやすく持ち運びにも最適な体温計です。耳用の体温計ですが鼓膜に直接触れないので慣れていない方でも違和感なく使用できます。測定時間は約1秒と最速でこどもの検温もスムーズです。

口コミ

乳児は脇温をなかなか測らせてくれない。それも測定時間が長いのはだめ。その点は、この測定器は正確な体温を瞬時に計測してくれる、なかなかの優れものである。

出典: https://www.amazon.co.jp

オムロン けんおんくん MC-510

オムロン 耳式体温計 MC-510

4位

3位:シチズン けんおんくんミミ CTD505

シチズン CTD505

特徴

最短1秒から測定することができ、検温中のもっとも高い温度を測定するのでより正確な体温を測ることができます。鼓膜に触れずに検温が可能で、サイズ感も手のひらサイズで外出時には鞄に入れて持ち運べるのでこまめに検温することができます。

口コミ

赤ちゃん用として最適。測定時間が早いので着替えの途中で測ったり、買い物の移動中にサクッと測定できるのがいい。

シチズン けんおんくんミミ CTD505

体温計 シチズン 耳式 CTD505 1秒検温


3位

2位:ピジョン チビオン C30

ピジョン チビオン C30

特徴

赤ちゃんの耳の形状に合わせて作られた赤ちゃん用の体温計です。
計測時間も、赤ちゃんに負担をかけないよう1秒程度で検温できる優れものです。片手で検温できるコンパクトなサイズ感で、持ち運びにも便利なので外出時や保育園の送り迎えにもバッグに入れておけるので安心です。

口コミ

直腸検温が負担になる19歳になる姉妹猫ように購入。鼓膜方向に向けるとピッ!コツを掴めば、巻いた尻尾を無理やりあげて肛門で非接触検温するよりは、猫も慣れるようです。38度と38.3度でした。変化に注意したくて購入です。

出展:https://review.rakuten.co.jp

1位:JUMPER JPD-FR100+

JUMPER JPD-FR100+

特徴

医療機器認証取得している85gと軽量でコンパクトな体温計です。
耳で検温することもでき、おでこからでも検温できる両タイプ仕様なので状況に合わせて測定することが可能です。測定時間は1秒と最速で、過去に測定した記録も20回分残しておけるので機能・使い勝手共におすすめな体温計です。

口コミ

はじめて非接触式体温計を購入しました。医療用機器でしたので安心して購入しました。スイッチを押してから測定でなく、測定部位でスイッチを押し測定します。 余りにも1秒測定は速く何度か行いました。使用方法を理解すると改めて便利さを痛感します。脇の下で測定すると正確度がわかると思います。持ちやすく収納用の袋があって 使い易いです。

出展:https://review.rakuten.co.jp

体温計のおすすめランキングまとめ

体温計のおすすめランキングまとめ

体温計の選び方とおすすめの体温計を紹介してきましたがいかがだったでしょうか。体温計は、わき・口内で検温するタイプ、おでこで検温するタイプ、みみで検温するタイプとそれぞれ使用するシーンと目的に合ったモデルを選ぶことが大切です。

子どもやお年寄りは毎日の体調管理が大切で、日々の検温で健康の変化や病気をいち早く発見することもできます。ぜひ今回紹介したおすすめの体温計からお気に入りのものを見つけてもらえたらと思います。