自転車の鍵にもついに指紋認証という近未来的な機能付きの鍵が発売されました。
都内では通勤通学に自転車を利用している方が非常に多く、車を使わない事で節約になることや、健康志向などで自転車人口は今後も増えていくと言われています。
最近の自転車は、ロードバイクや、マウンテンバイク、クロスバイクなどどれもオシャレで高価なものが多く、そんな大切な自転車を守ってくれる画期的な鍵が「U・Be・Lock」です。
指紋認証の自転車鍵「U・Be・Lock」

指紋認証、ワンタッチでピッと施錠・解錠できる近未来的な鍵です。
10人の指紋まで登録できるので家族や友達同士で鍵をシェアすることができ、鍵をどこにしまったなど、誰が持っているなどそういったトラブルがなくなります。

大きさは縦18センチ、横8センチで道路脇にある通常のアーチだと多少余裕のある程度で使用することができます。
高速CPUで1秒で解除

高速CPUを搭載している為、認証はわずか1秒程度。施錠する際に指紋認証は必要なく、解錠の時が指紋認証の1秒と現物の鍵よりも早く解錠することができます。
USB充電・防水機能

USBでの充電となりフル充電すれば最大3500回使用することができます。
1回フル充電すれば1年間は余裕で使えてしまいます。
防水対応なので雨の日でも気にせず使用することができます。

差し込み型の現物鍵もあるので非常時にも対応可能と安心です。
「U・Be・Lock」まとめ
都内に住んでいると自転車を使う機会は多くちょっとした駐車などは道路脇に止める事が多いかと思います。そんな時に一瞬で鍵の施錠・解錠ができるというのは周りの目を気にしなくていいですし、何より指紋認証というハイテク感が最新のトレンドをおさえているようでステータスともなります。
また、現物の鍵を持ち歩かない為家族や友達同士で鍵を使いたい時に自由にシェアできるというのはありがたいです。
ピッキングのリスクもおさえられる為大切な自転車の為にも是非一つ持っておくと便利なアイテムです。