PR
この記事には広告を含む場合があります。
iPad miniを長年愛用してきましたが、長年使用してきたからこそ分かったiPad miniの特徴や使用感をレビューしていきたいと思います。
結論をいうと、iPad miniは使い勝手がよくかなり利便性がいいです。一方で、ノートパソコンに慣れてしまっている人からするとキーボードがない分タイピング速度が遅くなって作業がはかどらないというデメリットもあるかもしれません。そんな時はレーザーキーボードがおすすめで、場所問わずiPadがノートパソコン代わりになるのでよりコンパクトで快適です。
レーザーキーボードのおすすめは、レーザーキーボードのおすすめ人気ランキング5選!スマホやタブレットがノートパソコン代わりにの記事でまとめているのでチェックしてみてください。
iPad miniのレビュー

iPad miniのサイズ感
当然ですが、見た目も持った感じもコンパクトで軽量です。
片手で動画を見たりネットサーフィンをするのもラクラクで腕の疲れもなく快適です。
長年愛用している私のiPadは、液晶サイズ:7.9インチで縦幅は200mmジャスト。

横幅は134.7mmでコンパクトで使いやすいサイズ感です。

薄さは7.5mmと超薄型です。タブレットという感じではなくスマホサイズが大きくなったというような感覚ですかね。

重さは330g程度と軽量で、どこへでも持ち歩くことができ今でも仕事で活躍してくれています。
カメラも充実
iPad miniには内側カメラと外側カメラが搭載されていてビデオ通話やオンライン会議などでも活躍します。軽量でコンパクトなので持ち運びやすく、外出先でもオンラインで打ち合わせや会議も手軽に行えます。

カメラの画素数は、背面が500万画素、前面が120万画素とそこまで高画質ではないもののビデオ通話やオンラインでは十分な画素数となっており満足して使用できます。
外側のカメラは小さく凹凸も少ないため使用していてもカメラの存在が邪魔になることがないです。

内側カメラも触った感じで凹凸がなく小さいです。オンライン会議や教室、ビデオ通話では大活躍してくれる内側カメラです。これがあるのとないのではだいぶ使用用途の幅が変わってきます。
iPad miniは薄型コンパクトが魅力

iPad miniは薄型でコンパクトでありながらもサイドや上下のボタン機能や接続機能も充実しています。
右サイドにはボリュームボタンとサイレントボタン(画面ロックボタン)がありわざわざ画面タッチでボリューム調整しなくていい楽さ。

上部には電源ボタンとスリープボタンがあり再起動やシャットダウンも一瞬です。

上部中央にはマイクがありオンライン会議や通話もストレスなくスムーズで、音質も良好です。

もちろんイヤホンジャックもあるので、外出先や移動時にはイヤホンを接続して会議や通話、音楽、動画を楽しむことが可能です。

本体下部には、Lightningケーブルの差込口があり充電やPCとの接続も快適です。また、スピーカーも下部にあるので迫力あるサウンドで動画や音楽を楽しめます。
iPad miniを使ってみた感想
約5年間ほどiPad miniを使用してきましたがはっきりいうと使い勝手抜群です。普通のiPadも使用しているのですが、やはり仕事で持ち運ぶ機会が多いので自然とiPad miniの使用頻度が多くなっています。

電源のオンオフも素早くビジネスシーンですぐに取り出せ、検索やメモ、表計算など起動スピードがあり相手との画面共有もスピーディーに行えます。

また、私の場合は車のフロントや後部座席にiPad miniを設置し映画やyoutube動画や映画、音楽を流すようにも使用しています。iPadだとフロントに設置するには大きすぎてバランスが悪いのでiPad miniがちょうどいいサイズ感です。
カバースタンドを使うとより便利

iPad miniのカバースタンドと組み合わせることでより快適にiPadを使用することができます。カバースタンドがあることで汚れにくく画面保護をしてくれるので長年使用できます。
私も5年程使っていますがカバーのおかげで目立った汚れや傷はありません。

カバースタンドの種類にもよりますが高さが数段階に切り替えられるタイプのものがおすすめで、上の画像のように垂直気味に立てることでライティングの作業がしやすかったりオンライン通話で顔が見やすい角度となっています。

逆に画面を寝かせるくらい低い角度だと、ベッドで横になったりソファーで横になった際に動画視聴など見やすい角度で楽しめます。

iPad miniは、持ち運びや鞄からの取り出し、起動の速さからビジネスシーンには最適で、画面の共有もしやすく打ち合わせには必須アイテムです。
仕事でのメモや簡単なデータ入力、資料作成だとノートパソコンよりも快適に行えます。
プライベートでも、映画やドラマ、youtube動画の視聴も場所を選ばず楽しむことができるので使い勝手がいいです。
使用シーンが幅広くマルチに使用できるiPadminiですが、長年使用した総括をすると「使い勝手がよくかなりおすすめ」ということです。
ノートパソコンからiPad使用へ移行する人が多くなっているのでぜひ検討している方にはおすすめしたいiPad miniです。