「ノートパソコンは10万円以上で高い…」というイメージを持っている人も多いと思いますが、メーカーに限らず格安3万円台で購入できるノートパソコンも多く発売されています。
もちろんスペックは10万円のノートパソコンに比べて下がりますが、ノートパソコンの使い方によってはハイスペックなノートパソコンでなくても大丈夫というケースが多いです。
今回はそんな格安で高性能な3万円台のノートパソコンを紹介していきます。
目次
なぜ格安ノートパソコンにできるのか

なぜ格安ノートパソコンは格安なのかというと、高いノートパソコンよりもスペックが低く作られているという点があります。
CPU、メモリ、ストレージが低めに設定してある分、格安で販売することができています。
スペックが低いからと言って性能が悪いということではなく、ネットで買い物をしたり、動画や映画を観たり、エクセルやワードで仕事の作業をしたりと、日常的に使用する分に関しては何の問題もありません。
格安ノートパソコンの選び方

格安ノートパソコンの選び方は大きく分けて3つあります。
これから紹介する3つの選び方の中でも、特にどのポイントを重要視するのかを考えておくことが大切です。
格安ノートパソコンの選び方:値段
「格安ノートパソコン」というだけあってノートパソコンの値段は重要です。
ただし、今回紹介するのは3万円台の格安ノートパソコンということで、新品のノートパソコンだと最低ラインの価格帯の紹介となっています。
中古品のノートパソコンだとさらに安い価格のものもありますが、精密機械の中古品は不具合が多い為おすすめできません。
今回紹介する3万円台のノートパソコンの中でも、さらにシビアに値段を気にして選んでもらえたらと思います。
格安ノートパソコンの選び方:サイズ
格安ノートパソコンのサイズは、基本的にコンパクトサイズのものが多いです。
15インチや17インチの大型のノートパソコンで3万円台というものは少なく、11~14インチが平均サイズとなります。
11~14インチサイズのノートパソコンは、軽くて持ち運びが楽なので、ビジネスシーンや自宅内での移動にも最適です。
格安ノートパソコンの選び方:スペック
格安ノートパソコンは、10万円を超えるノートパソコンに比べるとスペックは低くなってしまいます。
しかし、ノートパソコンでグラフィックデザインをしたり、重たい動画編集をしたり、DTMなど音楽編集をするといった専門的な作業をしない限りは、格安ノートパソコンのスペックで十分です。
自宅でネットサーフィンや買い物、動画視聴、簡単な動画編集であれば問題なく使用することができます。
3万円台の格安ノートパソコンおすすめ7選!
ここからは、3万円台の格安ノートパソコンのおすすめを紹介していきます。
スペックの詳細も載せているので参考にして選んでみて下さい。
ACER ノートパソコン オブシディアンブラック

- OS:Windows 10 Home in S mode 64 ビット
- CPU:インテル Celeron N4000 プロセッサー
- メモリ:4GB
- 容量:64GB
11.6型画面にはHDパネルが搭載されており鮮やかな映像で画像や動画を楽しむ事ができます。ディスプレイには、ブルーライト対策メガネと同等の効果を発揮するAcerBluelightShieldを搭載しているため、長時間画面を見ていても疲れにくい仕様となっています。
仕事やプライベートなど幅広く活用できる1台となっています。
FFF SMART LIFE CONNECTED MAL-FWTVPC02BB

- OS:Windows10 Pro 64bit
- CPU:Intel Celeron 3867U
- メモリ:4GB
- 容量:eMMC 64GB
14.1インチと大きな画面でありながら薄型とフットワークの軽いノートパソコンです。安心の国内メーカーで、ワード、エクセル、パワーポイントなどソフト付きでこの価格はコスパ最高です。
インターフェースも豊富なので各シーンで対応可能となっています。
楽天のノートパソコンランキングでも3位という今人気となっている格安ノートパソコンです。
NAT-KU

- OS:Windows 10 Pro
- CPU:celeron n3350プロセッサー
- メモリ:4GB
- 容量:64GB SSD
重さ1.3gで薄さ約2cmでありながら14インチと超軽量なノートパソコンです。
スペックも標準値であるためかなりコスパのいい1台となっています。
ウェブカメラの搭載や、オフィス付きでこの安さは驚異的ですが、有名メーカーではない分実現できる価格帯です。
自宅での使用やビジネスでも充分使えるのでブランドに拘らない人におすすめです。
ASUS E203MA-4000W2

- OS:Windows 10 Home 64ビット
- CPU:インテル Celeron プロセッサー N4000
- メモリ:4GB
- 容量:eMMC 64GB
11.6型とコンパクトサイズで、重さは1㎏と軽量となっています。
世界的にも有名なPCメーカー、ASUSのノートパソコンでこの価格は即買いの1台です。自宅で軽作業や趣味のPC、ビジネスのセカンドPCとしてちょうどいいサイズ感となっています。
持ち運びに最適なので大学生にもおすすめのノートパソコンです。
CHUWI LapBook Pro

- OS:Windows 10 Home 64ビット
- CPU:インテル Celeron N4100
- メモリ:LPDDR4 8GB
- 容量:256GB SSD
バックライトキーボードとなっており高級感のあるオシャレなデザインを楽しむことができます。大容量&高性能ストレージはもちろん、画面は視野の広いラップトップとなっているので14.1インチを最大限に活かして映画やドラマなどの動画を楽しめます。
値段とデザインを優先したい人におすすめのノートパソコンとなっています。
HP 14s

- OS:Windows 10 Home (64bit)
- CPU:AMD A4-9125
- メモリ:4GB
- 容量:128GB SSD
世界シェアナンバー1のHPのノートパソコンです。
14インチと大きな画面に、安定したスペック、バッテリー時間も8.5時間と長めになっています。

シンプルで清潔感のあるデザインでなので、部屋のインテリアやファッションとの相性も抜群です。
※下記楽天ページでは、HPの公式ページとなっているのでお好みのスペックでカスタマイズすることができます。
lenovo ThinkPad L540

- OS:Windows10Pro 64ビット
- CPU:インテル Celeron 2950M
- メモリ:2GB
- 容量:HDD 500GB
安心のPCメーカーレノボのノートパソコンとなります。
15.6インチと大画面仕様となっているので、自宅メインで使用するのに最適となっています。
ウェブカメラ搭載なので、テレワークや在宅ワークでも使用でき、デザインもシンプルなので幅広いシーンで活躍してくれます。
3万円台で買える格安ノートパソコンまとめ

3万円台のノートパソコンでも、映画やドラマなど動画視聴や、ビジネスシーンで使うには十分なスペックとなっています。
グラフィックデザインや動画・音楽編集など、専門的な使用用途でないのであれば普段使いとして問題なく使用できるモデルなので、格安でノートパソコンを探している人にはおすすめのノートパソコンとなっています。